ABC374 A問題の解説(Python)

はじめに

この記事では、ABC374のA問題を解説していきます。

ABC(AtCoder Beginner Contest)とは、AtCoderが開催している、競技プログラミングコンテストです。

ABC374 A – Takahashi san 2

問題

問題

英小文字のみからなる文字列Sが与えられます。Sが “san” で終わっているかどうかを判定する問題です。 

制約

  • \(4 \leqq len(S) \leqq 30 \)

思考の筋道

文字列から最後3文字を切り取り、”san” と一致するかを確かめましょう。

文字列をn文字とすると、最後3文字はインデックスがn-3以上n未満となります。

この範囲の文字列を切り取るには、スライスを用いて S[n-3:n] と書けばよいです。S[n-3:n-1]でないことに注意しましょう。

スライスの右側の数字は以下ではなく未満です。
例えば、S[3:6]ならインデックスは3以上6未満(つまり 3, 4, 5)となります。

なお、最後3文字はもっとシンプルに S[-3:] と書くことも可能です。

コード

S = input()

n = len(S)
if S[n-3:n] == "san":
  print("Yes")
else:
  print("No")

以上、ABC374のA問題の解説でした!

では、またね。

リンク