目次
はじめに
こんにちは。てくますプロジェクトのYukkinです! 本記事は、てくますプロジェクトが2024年10月から実施している統計学入門講座、第4回『確率分布』の活動記録です。
てくますプロジェクトでは、講座や輪読会など、さまざまな勉強会を開催しています。この記事を通して、私たちの取り組みについて少しでも興味を持っていただけたら嬉しいです!
本記事は、数学・情報・論理パズルを楽しむ Techmath Project Advent Calendar 2024 の4日目の記事でもあります。アドベントカレンダーの応援や購読をしていただけると、とても励みになります!
学習内容
今回、どのような内容を学習したか、簡単にですが紹介します。
- 確率変数と確率分布
確率変数(離散型と連続型)、確率分布、期待値、分散について説明しました。期待値や分散を計算するには数列や積分の知識が必要になってきますが、その点はあまり深追いせずに進めています。 - 代表的な確率分布
二項分布や正規分布などの超代表的な確率分布を紹介しました。
第4回の講座スライドはこちらから確認できます!
講座の様子
統計学入門講座の第4回には、3名の方が参加してくださいました!
参加者の中には、数式をしっかり理解したい方もいれば、それがどのように役立つのかや直感的なイメージを重視される方もいて、多種多様で面白いです。
確率変数などの新しい概念を紹介する際には、「具体的な例を挙げてみてください」といった質問を投げかけるようにしています。その回答を通じて、話題が広がったり、理解が深まったりすることがあります。こうした対話を通じて得られる学びは、一人で本を読むだけではなかなか得られない貴重な経験になるのではないかと考えています。
平日の夜に数学の講座を受けるのは、決して気軽にできることではないと思います。仕事でお疲れの中、参加してくださる方もいらっしゃるでしょう。それでも、少人数でもこうして集まれること自体がとても素晴らしいことだと感じています。だからこそ、この貴重な時間と空間を大切にしたいですね。
最後に
統計学入門講座の第4回でした。
統計学入門講座の前半4回が終了し、次回から折り返しです。
後半の第5〜8回は検定について学習していきます。残り4回も楽しくやっていければと思います!
では、またね。
コメントを書く